こんばんは。
2020年2月6日
10時から12時
16時から21時です。(受付終了は20時30分です
以下、駄文です。
アレルギー検査についてです。
アレルギー検査をお願いしたいとよく言われます。
行うこと自体は容易です。血液を検査機関に発送するだけです。
ただ、結果の解釈には十分注意が必要です。
簡単に言えば、この検査だけで、アトピー性皮膚炎という診断はできません。
「痒み」を主訴にするワンちゃんが来院したら、痒みを及ぼす皮膚疾患を徹底的に除外できているか
ということが大事です。
また、アトピー性皮膚炎は①環境要因②免疫学的要因③皮膚のバリア機能が複雑に関与して起こります。
アレルギー検査は②の免疫学的要因だけを検査しているということにも注意が必要です。
上記を理解した上で、
減感作療法を行いたいとき
飼い主さんがアレルギーの原因を知りたい時
回避すべきアレルゲンを特定したい時
には実施していくべきだと思います。
要はしっかり話し合ってやりましょうね ということです。