こんばんは。大山です。
7月23日 木曜日の診察時間です。
9時30分 から 12時まで
16時 から 20時までとなります。
祝日ですが、通常の平日同様の診察時間となります。
よろしくお願いいたします。
*7月24日 金曜日の午後の診察時間は18時までとなります。
呼吸というものは普段は無意識のうちに行っているものだと思います。
意識をして呼吸をしようとすると
呼吸のしにくさを感じることもあるかと思います。
逆に呼吸をするのを大変に感じることもあるかもしれません。
(何が言いたいかの結論まで、もう少しお待ちください)
僕が尊敬する獣医師の先生方は日々努力を続けておられます。
ただでさえ専門分野でかなりの高みにいるにも関わらず
常に進歩を止めないわけですね。
おそらく、彼ら彼女らは息をするのと同じくらい無意識のうちに努力をし続けているんだと思います。
つまり、無意識に呼吸するときと同様に
努力をすることを大変だとか辛いとか感じないわけですね。
ただでさえすごい人たちなのに
毎秒で努力するとか無敵だと思いませんか?
おそらくそういう方々は獣医療だけの話ではなくて
他の多くの分野でご活躍されている人にも当てはまるんじゃないかなと思います。
息をするように自然に努力すると言うと
もうすでにそれは『努力』というものではなくなっているのかもしれませんが
世間一般で言われる『努力』というものを
呼吸と同じぐらい自然にできる人間になりたいなと思います。