こんばんは。
2019年12月10日
10時から12時
16時から21時です。(診察受付終了は20時30分です
以下、駄文です。
飲水量が減る冬場は膀胱炎にかかりやすいと言われています。
簡単にすると、飲水量が少なくなり、尿の量が減ると
本来、流されていたはずのバイ菌が膀胱内に残ります。
増えます。
炎症や結石を作ります。
尿道の長い男の子は尿道に結石が詰まると、命に関わる事態になりかねません。
尿検査であれば、血液検査よりハードルが低いと思います。
よろしければ病院までご相談ください。
当院だと、尿検査は最新の機械で行います。
UPCという慢性腎臓病のステージ分類の基準となるような値まで測定できます。
普通の試験紙で見る尿検査と値段も変わりませんので是非に。
では。