わんちゃんやねこちゃんは、体の異常を自分で伝えることができません。
飼い主様がお気づきになる段階ではかなり病気が進行していることも多いです。
そのため、より早期に病気を見つけてあげる必要があります。
そうすることで、結果的に治療期間の短縮や予後の改善にもつながるものと考えています。
当院では健康診断を推奨しております。
年1〜2回の健康診断を行うことで、大切なご家族の健康状態の把握をしていただけたらと思います。
健康診断当日は、朝ごはん抜きで午前中の来院をお願いしております。
そのままお預かりさせていただき、午後の診察時間にお迎えという流れになります。
検査項目が多いため、診察時間中ではなく半日預かりでの検査を実施させていただいております。ご了承ください。
検査内容に関しては以下の通りです↓
① 身体検査 : 聴診、触診、視診、体温測定などをさせていただきます。
② 血液検査 (血球計算、生化学検査) : 腎臓、肝臓の各種項目、中性脂肪、コレステロール、血糖値などを測定します。
③尿検査 : 尿タンパクの有無、尿のpH、結晶の存在や炎症所見の有無などを検査させていただきます。
④ レントゲン検査 胸部および腹部で合計6枚のセットになります。
⑤超音波検査 心臓の超音波検査および腹部の超音波検査をさせていただきます。
検査費用はこれら全てでおよそ25000円(税別)になります。
もちろん、ここまで多くの検査は希望せず
『血液検査だけお願いします』などの縮小バージョンの受付もさせていただいておりますので
その場合はご相談ください。
また、必要に応じて追加検査も可能です。
(追加検査で何を行えばいいかわからない場合も勿論ご説明させていただきます)
糞便検査(1000円) ホルモン検査(1項目5000円)
CRP測定(2000円) 生化学検査項目1項目(400円) などがあります。
その他必要に応じて検査機関への外注検査でご対応します。